こんにちは。さいたま市大宮・さいたま新都心にございます『おおしま整骨院』大嶋でございます。
昨日は、サッカーにバスケットの代表試合がありましたね。
バスケットは後半から自宅で観れたのですが、まだまだアメリカや世界の強豪とは差がありますね。
史上最強と称されたチームでもほとんど何もさせてもらえませんでした。
特にディフェンスでしょうか。
パスコースがない・ドライブでも切り込みきれない・シュートまで持っていけない・仕方なく外から打つ、無理な体制で打つ⇒精度が極端に悪い
私の息子も中学校でバスケ部ですが、同様の光景は多々見たことがあります。
バスケットは試合の流れが良くも悪くも多く出てしまうスポーツだと思います。
あまり実力差が無くても流れに乗れず結構点差がついてしまったり、流れを変えるプレー、もちろんですがタイムアウトや選手交代のタイミングなど戦略部分での流れを変えることも必要ですね。
逆にサッカーはいろいろな可能性を感じさせてくれました。
『ドーハの悲劇』は、正直あまり覚えてないですが、この間のW杯ベルギー戦の映像を見る度に、今でも胸が締め付けられます。
このまま右上がりの成長曲線を描ければ、世界のトップチームにも日本は通用するチームになれると思っています。
そう考えればバスケは、まだ始動したばかり。これから大きく成長していく過程が見られるのだと思います。
何にしても、プレーの向上・身体能力の向上には身体のケアは不可欠です。
お悩み・ご相談は何なりお申し付けください。
==============================
さいたま市大宮・さいたま新都心で整体・肩こり腰痛・交通事故治療なら
大宮区役所の目の前 おおしま整骨院
〒330-0843
さいたま市大宮区吉敷町1-81-1 HIビル3F-B
048-871-6505
==============================

【おおしま整骨院 院長】 大嶋栄徳

最新記事 by 【おおしま整骨院 院長】 大嶋栄徳 (全て見る)
- 【おおしま整骨院 大宮区役所前店】免疫力をアップする方法 - 2021年4月9日
- ふるだけでOK! 3分でスッキリ【肩甲骨や全身のバランスを整える】 - 2021年2月7日
- 肩首の痛みの予防に鍛えておきたい筋肉とは? - 2021年1月14日